八心大市比古神社/三島神社(やごころおおいちひこじんじゃ/みしまじんじゃ)

ご由緒
創建については諸説あり、孝謙天皇の御代に勧請されたとも、東方の嘉例沢村(現 黒部市嘉例沢)の山頂から御幣が飛んできて三日市に留まり、それを土地の人々が祀ったところ、3体の神像が出現したので「三島大明神」と称して信仰したとも伝わる。延喜式神名帳では小社に列格している。「三島大明神」という名の由来については、鎌倉時代に佐野源左衛門が伊豆の三嶋神社を崇敬し、三嶋神社の桜の枝を取り寄せて当社境内の木に接木したことによるという伝承もある。当社の神紋は「桜井桜」と呼ばれる桜の紋である。
住所
938-0031
富山県黒部市三日市3185
御祭神
大山祇神(おおやまつみのかみ)、少彦名命(すくなひこなのみこと)、軻遇突智命(かぐづちのみこと) 合祀:天照大神(あまてらすおおかみ)
電話番号
0765-52-0673
営業時間
-
標高
15m
社格
式内小社・県社
系列
-