鹿島神宮(かしまじんぐう)

ご由緒
社伝によると、創建は神武天皇1年、紀元前660年。『常陸国風土記』は、天地が開ける以前(天地草昧已前)に高天原から天下った「香島の天の大神」の神話と、崇神天皇、倭建天皇、天智天皇の時代に祭祀や造営が行われたことを伝える。平安時代に、「神宮」の称号で呼ばれていたのは、延喜式神名帳によると伊勢神宮・鹿島神宮・香取神宮の3社だけだった。
住所
314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
御祭神
武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
電話番号
0299-82-1209
営業時間
-
標高
35m
社格
式内社(名神大)・常陸国一宮・官幣大社・勅祭社・別表神社
系列
-
公式ページ