稲毛神社(いなげじんじゃ)

ご由緒
具体的な創建時期は不明だが、樹齢1千年のご神木(銀杏)があることから、相当の古社とされるが、元々は争乱の絶えなかった東国の地を治めるために武神・武甕槌神を祀ることにより、天皇軍の先勝を祈る社を建てたことに始まるとされる。しかし、争乱が治まることもなかったため、新たに4柱の神々を迎え入れ、現在の形となったとされる。また、一時期、日枝神社が勧請されたものの、お告げにより遷座することになった経緯を持っているため、山王社と呼ぶ方も少なくない。
住所
210-0004
神奈川県川崎市川崎区宮本町7ー7
御祭神
武甕槌神(たけみかづちのかみ) 配祀:経津主神(ふつぬしのかみ)、菊理姫命(くくりひめのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)
電話番号
044-222-4554
営業時間
-
標高
2m
社格
-
系列
-
公式ページ