佐賀縣護國神社(さがけんごこくじんじゃ)

ご由緒
明治3年(1870年)、旧佐賀藩主・鍋島直大が、戊辰戦争で戦死した藩士78柱を祀ったことに始まる。明治7年以降、佐賀の乱などの戦死者を合祀した。当初は「招魂場」と称していたが、明治8年に官祭招魂社となり、昭和14年、招魂社の制度改正により内務大臣指定の佐賀縣護國神社に改称した。
住所
840-0843
佐賀県佐賀市川原町8-15
御祭神
佐賀県出身の英霊(えいれい)、殉職自衛官
電話番号
0952-23-3593
営業時間
-
標高
8m
社格
内務大臣指定護国神社・別表神社
系列
護国神社