草戸稲荷神社(くさどいなりじんじゃ)

ご由緒
平安時代の807年(大同2年)に明王院を開基したとされる空海上人が同寺の鎮守として祀ったのが最初とされる。当初は社殿が芦田川の中州に鎮座していたが、たびたび洪水により流失していた。1633年(寛永10年)6月に初代備後福山藩主の水野勝成が現在地に再建した。
住所
720-0831
広島県福山市草戸町1467番地
御祭神
保食神(うけもちのかみ)、宇加之魂神(うかのみたまのかみ)、大己貴神(おおなむちのかみ)
電話番号
084-951-2030
営業時間
階段上にある本殿開門時間は9:00-16:00
標高
10m
社格
村社
系列
稲荷神社