備後護国神社(びんごごこくじんじゃ)

ご由緒
明治元年、福山藩主・阿部正桓が、石見益田の役と箱館戦争での戦死者の霊を祀るために、旧深津郡吉津村に招魂社を創立したのに始まる。明治26年に福山公園(現在の福山城)の本丸人質櫓跡に遷座し、明治34年に官祭福山招魂社に改称した。昭和14年(1939年)に内務大臣の指定を受けて福山護國神社と改称した。第二次世界大戦中後の一時期は「備後神社」を名乗っていた。翌昭和32年(1957年)に備後護国神社に改称した。
住所
720-0061
広島県福山市丸之内1-9-1
御祭神
備後国出身の護国の英霊(えいれい)、大彦命(おおびこのみこと)、武沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)、豊幹別命
電話番号
084-922-1180
営業時間
-
標高
13m
社格
内務大臣指定護国神社・別表神社
系列
護国神社