大原野神社(おおはらのじんじゃ)

ご由緒
延暦3年(784年)に桓武天皇が長岡京へ遷都した際、桓武天皇の后の藤原乙牟漏が藤原氏の氏神である奈良春日社の分霊を勧請して、しばしば鷹狩を行っていた大原野に祀ったのに始まる。嘉祥3年(850年)、藤原冬嗣を祖父に持つ文徳天皇が社殿を造営し、奈良春日社と同じ藤原氏の氏神を祀る大原野神社はそれに準ずる扱いを受け、二十二社に列した。
住所
610-1153
京都府京都市西京区大原野南春日町1152
御祭神
武御賀豆智命(たけみかづちお)、伊波比主命(ふつぬしのみこと)、天之子八根命(あめのこやねのみこと)、比咩大神(ひめのおおかみ )
電話番号
075-331-0014
営業時間
-
標高
130m
社格
二十二社・官幣中社・別表神社・ 国史見在社
系列
-
公式ページ