飯香岡八幡宮(いいがおかはちまんぐう)

ご由緒
飯香岡八幡宮として鎮座する以前は六所御影神社と称したといわれ、白鳳年間(675年)、一国一社の八幡宮として勧請されたことに起源をもつという。天平宝字3年(759年)全国放生の地に鎮座する国府八幡宮と定められ、国府司祭の放生会を現在に伝える上総の国の古社の一つ。 中世以降上総総社としての機能を持つ。その名残から、国府総社と尊称されている。
住所
290-0062
千葉県市原市八幡1057-1
御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)、息長帯姫尊(おきながたらしひめのみこと)、玉依姫尊(たまよりひめのみこと)
電話番号
0436-41-2072
営業時間
-
標高
3m
社格
県社
系列
八幡宮