浅間神社(笛吹市)

- ご由緒
- 垂仁天皇8年(紀元前21年)正月に、富士山の麓で神祭があり、鎮座したことに始まるとされる。その後、貞観7年(865年)12月9日に現在地に遷座したと伝えられる。旧社地には当社の摂社・山宮神社がある。
- 住所
-
〒405-0056
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
- 御祭神
- 木花開耶姫命(このはなさくやびめ)
- 電話番号
- 0553-47-0900
- 営業時間
- -
- 標高
- 342m
- 社格
- 式内社(名神大)・甲斐国一宮・旧国幣中社・別表神社
- 系列
- 浅間神社
- 公式ページ
- >>公式ページ