春日神社 (鹿児島市)(かすがじんじゃ)

ご由緒
安和2年長谷場氏薩摩入国の時現地に着船し、ここに一祠を建て春日神社と称した。島津氏入国の文治2年をさかのぼること250年前といわれるが、島津氏入薩以来五社の一として藩費を以って再建、修理がなされ、明治2年3月郷社に列せられた。
住所
892-0804
鹿児島県鹿児島市春日町4-38
御祭神
天児屋根命(あめのこやねのみこと)、武甕槌命(たけかづちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)、比売神(ひめがみ)、祓戸四柱神(はらえどよはしらのかみ)、火産霊神(ほむすびのかみ)
電話番号
099-223-0061(鹿児島県神社庁)
営業時間
-
標高
7m
社格
旧郷社
系列
春日神社