八代宮(やつしろぐう)

ご由緒
明治維新以降、南朝の功労者を祀る神社の創建運動が各地で起こり、懐良親王の墓所のある八代の住民からも、懐良親王と良成親王を祀る神社を八代城趾に創建し、鎌倉宮・井伊谷宮と並ぶ官幣中社にしてほしいという請願が何度かなされた。これを請けて1880年(明治13年)に太政官が熊本県に創立を命じ、懐良親王を祭神とし、良成親王を配祀する神社が八代宮の名で願い通りに造られることとなった。
住所
866-0862
熊本県八代市松江城町7-34
御祭神
懐良親王(かねながしんのう)
電話番号
0965-35-2448
営業時間
-
標高
4m
社格
官幣中社・別表神社
系列
-