月山神社(がっさんじんじゃ)

ご由緒
月山は海抜1,984m、日本でも有数のコニーデ型火山で、頂上の「おむろ」に月山神社があり、月読神を祀る。約千年前につくられた延喜式神名帳にのる名神大社で古い時代から朝廷を始め庶民の信仰が篤く、山形市には南北朝時代の貞治4年の銘のある月山結集碑があり、一村百余人の登拝講中のあった事を伝えている。もと東北唯一の官幣大社で、国の殊遇を受けた。神社は水を司る農業神として又、航海漁癆の神として広く庶民の信仰をあつめている。
住所
999-6609
山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31
御祭神
月読命(つくよみのみこと)
電話番号
0235-62-2355(出羽三山神社)
営業時間
-
標高
1,966m
社格
式内社(名神大)・官幣大社・別表神社
系列
月山神社・出羽神社・湯殿山神社
公式ページ