吉祥院天満宮(きっしょういんてんまんぐう)

ご由緒
菅原道真公の曽祖父、土師古人(はぜのふるひと)が平安遷都に際し天皇の供として入京し賜った地でここに邸を構えた。祖父の代に菅原へ改姓。祖父菅原清公(きよきみ)が遣唐使として唐へ向かう途上(もしくは帰国時)、嵐に遭遇しながらも吉祥天女の霊験により難を逃れ、以降菅原家では吉祥天信仰となる。清公が帰国後もしくは道真父是善(これよし)が、この地の自邸内に祀り吉祥院とした。これが地名の由来ともなる。
住所
601-8331
京都府京都市南区京都市南区吉祥院政所町3
御祭神
菅原道真公(すがわらみちざねこう)、吉祥天女(きっしょうてんにょ)、菅原清公卿(すがわらのきよきみきょう)、菅原是善公(すがわらのこれよしきょう)、伝教大師(でんぎょうだいし)、孔子(吉祥院にまつる)
電話番号
075-691-5303
営業時間
-
標高
18m
社格
-
系列
天満宮
公式ページ