西葛城神社(にしかつらぎじんじゃ)

ご由緒
西葛城神社は、元々は深谷神社と称していた。700年ころに創建された「観音院」の鎮守として祀られた。康和(こうわ)4年に再建といわれている。戦国期には、この辺りは、根来攻めの近木川の合戦に巻き込まれ観音院も焼き討ちにあっているが、奇跡的に残ったお堂が、国宝の「釘無堂」である。明治43年には、国の「一村一社の令」により旧西葛城村の全神社が合祀され名称も「西葛城神社」と改められた。大正6年には、今の孝恩寺の地から今の元楠神社跡地に移された。
住所
597-0102
大阪府貝塚市木積2273
御祭神
大国主命(おおくにぬしのみこと)、須佐之男命(すさのおのみこと)
電話番号
072-446-2261
営業時間
-
標高
98m
社格
-
系列
-
公式ページ