千住神社(せんじゅうじんじゃ)

ご由緒
延長4年(926年)、稲荷の神を勧請して千崎稲荷神社が建立される。弘安2年(1279年)に氷川神社を創立され、明治5年(1872年)には両社は村社と定められ、翌6年(1873年)に稲荷神社を氷川神社に合祀し、西森神社と改称、区内最高の郷社と定められる。その後、大正4年(1915年)、社名を千住神社と改め現在に至る。大正12年(1923年) 浅間神社を勧請し、富士塚が建立される。その後、昭和20年(1945年)4月13日 空襲で社殿は焼失するも、昭和33年(1958年)9月に社殿が再建される。
住所
120-0043
東京都足立区千住宮元町24-1
御祭神
迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)
電話番号
03-3881-1768
営業時間
-
標高
2m
社格
-
系列
氷川神社