亀戸香取神社(かめいどかとりじんじゃ)

ご由緒
天智天皇4年(665年)、藤原鎌足公が東国下向の際、この亀の島に船を寄せ香取大神を勧請し、太刀一振を納め、旅の安泰を祈り祀ったことに始まるとされる。また、天慶の昔、平将門が乱を起した時に追討の名を受けた俵藤太秀郷は、当社に参籠し戦勝を祈願して戦いに臨んだところ、めでたく乱を平らげたとして奉賽の証として弓矢を奉納、勝矢と命名された。現在でも5月5日には、勝矢祭として受け継がれ、篤い崇敬を集めた。
住所
136-0071
東京都江東区亀戸3-57-22
御祭神
経津主神(ふつぬしのかみ) 相殿:武甕槌神(たけみかづちのかみ)、大己貴命(おおなむちのみこと)
電話番号
03-3684-2813
営業時間
-
標高
-0m
社格
-
系列
香取神社