劔神社(つるぎじんじゃ)

ご由緒
当社のご神体は、その名の通り、剣となっており、これは、垂仁天皇皇子の五十瓊敷入彦命に作らせた神剣とされ、これを譲り受けた忍熊王が、高志国(越国)の賊徒討伐にあたり、無事平定したとされる。そして、伊部郷座ヶ岳に祀られていた素盞嗚尊のご神霊を伊部臣が、当地に勧請し、この神剣を御霊代とし祀ったことに始まるとされる。 越前町織田は、織田信長公の祖先の故郷です。越前町織田荘の荘官として、また越前国二の宮劔神社の神官として神社に仕えてきた由緒ある家柄でした。信長公は本能寺の変で最期を遂げ、天下統一の夢は消えましたが、織田の人々は信長公の功績と威徳を偲び、御霊を境内の小松建勲神社に合祀しました。
住所
916-0215
福井県丹生郡越前町織田113-1
御祭神
素盞嗚大神(すさのおのおおかみ)、氣比大神(けひのおおかみ)、忍熊王(おしくまのみこ)
電話番号
0778-36-0404
営業時間
-
標高
116m
社格
式内小社論社・越前国二宮・旧国幣小社・別表神社
系列
-
公式ページ